杉本会計事務所

スタッフコラム
STAFF
COLUMN

2023.07.01
Contributor:ポン太

ありがたさ

毎月19日は、食育の日。
そして6月は食育月間でした。

食育とは・・・
食育は、生きる上での基本であって、知育・徳育・体育の基礎となるものであり 、様々な経験を通じて「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実現することができる人間を育てることです。

    ※農林水産省の食育ピクトグラム

食べることは生涯にわたって続く基本的な営みですから、こどもはもちろん、大人になってからも「食育」は重要です。

忙しい毎日を送る中では、「食」そのものの大切さを忘れがちになってしまいますよね。
今、日常の食事を見つめ直し、改めてその「ありがたさ」を思い起こしてみましょう。

ありがたいという言葉は、有り難いと書きます。
そうあることが難しい、めったにないことであるという意味です。

毎日の食事の背景について考えてみると、さまざまな「ありがたいこと」が潜んでいることに気づかされます。

食事の用意をしてくれた人
生計を支えてくれる家族の努力
食材の生産や流通を担う人たち
水道や電気、ガスといったライフラインを支えてくれる人たち
さらには、私たちの口に入る動植物をはじめとして、すべてのものを育んだ自然の恵み

そのうちのどれか一つが欠けたとしても、この食事は私たちの口に入らなかったことになります。

食育について考えるときも、「当たり前の日常の中にあるありがたさ」に気づき、感謝する心を思い起こすことが、豊かな人間性を育み、よりよい人生を築くことにつながっているのではないでしょうか。

私たちの食生活は、時代と共に移り変わっていく部分もありますが、こうした「心」の側面は、大切に次の世代へと引き継いでいきたいものです。

そして、日常の中にあるさまざまな恩恵を感じる心を大切に、毎日を過ごしたいものですね。

New Column

Staff Column

View More

Director Column

View More